| |
 |
| |
|
| |
| ※ グループホームは認知症の方々の住居のため、一部ご家族様からの匿名の回答となります。 |
| |
| |
| S.Y様 女性(グループホームほほえみ扶桑より) |
| 素晴らしい桜でした!運転手の方が良い場所を選んでくださいました。ありがとう! |
| ほほえみスタッフより |
| 今回のお花見ドライブは、本当に良い場所を選んでくれました。素晴らしい桜をゆっくり見ることが出来て、よかったと思います。
|
|
|
| |
| Y.O様 女性(グループホームほほえみ扶桑より) |
| 回転寿司で、マグロ、ハマチ、アナゴ、わらびもちを食べました。今日は夢心地でした。 |
| ほほえみスタッフより |
| お花見の帰りに回転寿司で昼食を取りました。みんなで一緒に食べることができて良かったですね。 |
|
|
| |
| F.I様 女性(グループホームほほえみ扶桑より) |
| お寿司が美味しかった。チョコレートケーキにいくらやマグロ、茶碗蒸し、炙りサーモンを食べました。また行きたいです。 |
| ほほえみスタッフより |
| たくさん食べられて良かったですね。喜んでいただけて、本当に嬉しく思います。 |
|
|
| |
| T.N様 女性(グループホームかがやきより) |
| 雨が降っているけど、桜の花はキレイだね。 |
| ほほえみスタッフより |
| お花見はあいにくの雨模様でしたが、桜も満開でとてもキレイでしたね。来年こそは青空の下で見学しましょう! |
|
|
| |
| T.O様 女性(グループホームかがやきより) |
| とても楽しかった。また来て欲しい。 |
| ほほえみスタッフより |
| ボランティアの方がマンドリンを演奏してくださいましたが、とても素晴らしい演奏でした。また来ていただけるようお願いしておきますね。 |
|
|
| |
| H.O様 男性(グループホームかがやきより) |
| 竹の子ご飯、美味しいね! |
| ほほえみスタッフより |
| スタッフがお裾分けした竹の子を、ご利用者様と一緒に調理しました。とても美味しく出来上がりました! |
|
|
| |
| H.I様 女性(グループホームほほえみ扶桑より) |
| (お雛様の衣装を着られて)いい年してこんな衣装が着れるなんてネ。 |
| ほほえみスタッフより |
| 明治、大正、昭和時代のおひな様を見て感激されていました。その後、おひな様の衣装を身に付けて頂きましたが、とても嬉しそうにされていました。 |
|
|
| |
| T.N様 女性(グループホームかがやきより) |
| (お雛様の衣装を着られて)こんなになってビックリだわ!! |
| ほほえみスタッフより |
| 昨年と同じく、大口町歴史民族資料館でおひなさまになって頂きました。みなさん、とってもきれいです! |
|
|
| |
| K様 女性(グループホームほほえみ扶桑より) |
| あ〜節分かネ〜。いいヨ〜、鬼をやっつけたる。 |
| ほほえみスタッフより |
| 豆代わりのカラーボールを、鬼に向かって元気に投げていました。当てても当たらなくても楽しそうに参加されていらっしゃいました。 |
|
|
| |
| I様 女性(グループホームほほえみ扶桑より) |
| 節分ですか?豆まきをするの?鬼も来るの? |
| ほほえみスタッフより |
| 当施設の節分会には鬼も猿も来ます。ご利用者様は鬼の出現に少しビックリされていましたが、元気に豆代わりのボールを投げつけていました。動き回る鬼になかなか当たらず奮闘していましたが、目の前に来た時に当てられたようで嬉しそうな笑顔がみられました。 |
|
|
| |
|
| |
| |
| >> グループホームの説明に戻る |
| |