| |
 |
| |
|
| |
| ※ グループホームは認知症の方々の住居のため、一部ご家族様からの匿名の回答となります。 |
| |
| |
| S.O様 女性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| 天気もいいし、あれだけのお花をきれいに育てるのはすばらしいなと思った。 |
| ほほえみスタッフより |
| 畑仕事をされていたSさんは、植えられているお花の名前や肥料の事などを詳しく説明して下さいました。私たちもとても勉強になりました。是非また行きましょう。 |
|
|
| |
| Y.O様 男性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| はじめはわからなかったが、来たことがあるような気がした。管理が大変だろうなぁ。 |
| ほほえみスタッフより |
| イベントでお花見を行いました。着いた時は分からなかったみたいですが、散策しているうち「ここ来た事あるな」と思い出していらっしゃいました。男性ながら隅に咲いているお花までしっかりと見てまわる姿は、いつもとまた違って見えました。 |
|
|
| |
| M.O様 女性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| お祝いして頂いて、とても嬉しかった。頂いたものは大切に使います。 |
| ほほえみスタッフより |
| お誕生日会のイベントを行いました。字を書くのがお好きなM様には手帳を選ばせて頂きましたが、喜んで頂けたご様子で嬉しい限りです。 |
|
|
| |
| K.K様 女性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| 鬼が出てきた時びっくりして玉をいっしょうけんめい投げました。とても楽しかったです。 |
| ほほえみスタッフより |
| 節分のイベントを行いました。K様はご利用者様の中でも一番熱心に玉を投げられていましたね。鬼役の職員もとてもやりがいがあったと思います。 |
|
|
| |
| S.O様 女性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
久しぶりに紙しばいを見てなつかしかった。 |
| ほほえみスタッフより |
| 節分のイベントで、鬼の出てくる紙しばいをさせて頂きました。皆さんが見入って下さったので、やりがいがありました。 |
|
|
| |
| M.O様 女性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| 羽織をきせてもらい、お正月に気持ちを新たにもつことができました。 |
| ほほえみスタッフより |
| イベントで記念撮影をしました。羽織を着られた時に、とてもいい表情と姿勢をされていて、さすが昔着ていらっしゃった方は違うなと思いました。とても良いお写真が残せてよかったですね。 |
|
|
| |
| S.O様 女性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| 妹に会いたいと思っていたら、会いに来てくれて、それを写真に残せてよかった。 |
| ほほえみスタッフより |
| イベントで羽織を着て記念撮影をしました。なかなかお会いできない妹さんとの思い出を作って差し上げたかったので、とても喜ばしく思いました。写真はお部屋に飾らせて頂きますね。 |
|
|
| |
| M.G様 男性 (グループホームほほえみより) |
| 1/1には初詣に連れてってまえんかね〜。 |
| ほほえみスタッフより |
| スタッフの数が少ないですが、1/1に初詣にお連れしたいと思いますので、散歩やフロアー歩きなどで足を鍛えておいて下さいね。(1/1に初詣に行ってきました。) |
|
|
| |
| N.H様 女性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| いつもより楽しく歌を歌えたからよかった! |
| ほほえみスタッフより |
| N様は日頃はあまり歌を歌われませんが、この日は大きな声で歌っておられました。タンバリンも音に合わせてうまく叩いていらっしゃいました。楽しんで頂けたようで、私たちも嬉しいです。 |
|
|
| |
| O.Y様 男性 (グループホームほほえみ扶桑より) |
| ゲームがおもしろかった〜!一発で当てたぞ!! |
| ほほえみスタッフより |
| クリスマス会では、箱の中の物を手を入れて当てるゲームをしました。ご利用者様は「すぐに分かった!」と言われて、皆で「すごい!」と驚きました。 |
|
|
| |
|
| |
| |
| >> グループホームの説明に戻る |
| |