| |
 |
| |
|
| |
| M.K様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| 久しぶりにお抹茶をいただけて嬉しいです。 |
| ほほえみスタッフより |
| 春のお楽しみ会では、桜の花付けゲームを楽しんだ後で、お抹茶とおまんじゅうを召し上がっていただきました。楽しんでいただけてよかったです! |
|
|
| |
| H.S様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| お花が綺麗だね〜。 |
| ほほえみスタッフより |
| お散歩しながら近くの桜を見に行きました。とてもお天気がよく、気持ちのいい時間となりました。 |
|
|
| |
| S.K様 男性 (ふなびきデイケアより) |
| (ひなまつり会にて)お似合いの二人だね! |
| ほほえみスタッフより |
| ひなまつり会ではご利用者様にお内裏様とお雛様に扮していただきました。チームに分かれて着付けの速さを競う「お雛様お内裏様ゲーム」は大いに盛り上がりましたね! |
|
|
| |
| O.T様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| 今回のお菓子作り…すごく美味しくできた! |
| ほほえみスタッフより |
| 今回は鹿児島の郷土料理(かるかん饅頭)に挑戦しました。材料も身近にあり、簡単な工程で作れましたね。あんこも入れて、しっとりもちもちしたかるかん饅頭が出来上がりました! |
|
|
| |
| Y.Y様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| ケーキ、キレイに出来たね〜。 |
| ほほえみスタッフより |
| 2/14のバレンタインデーにチョコパンケーキを作りました。板チョコを生地に混ぜた濃厚なパンケーキを、フルーツで飾ってカフェ風に仕上げました。
|
|
|
| |
| Y.Y様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| 口の中でとろっととけておいしかったです。 |
| ほほえみスタッフより |
| 今月のお菓子作りでは、鹿児島の郷土菓子「からいものねったぼ」(さつまいものお餅)を作りました。炊飯器で餅米とさつまいもを一緒に炊いて、炊きあがったらみんなでぺったんぺったんつぶします。一口サイズにしてきな粉をまぶしていただきました。 |
|
|
| |
| K.S様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| 福笑いは難しいね。 |
| ほほえみスタッフより |
| お正月と言えば「福笑い」!目隠しを外すと、自分で作った顔を見て皆さん大笑いされていました。 |
|
|
| |
| Y.Y様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| クリスマス会のスペシャルメニューのごはんがとても美味しかったです。 |
| ほほえみスタッフより |
| お食事はとても美味しそうでしたね。皆さまのお食事をされて喜んでいる顔が見られてよかったです。 |
|
|
| |
| K.H様 男性 (ふなびきデイケアより) |
| クリスマス会では園児がとてもかわいくて楽しかった。フラダンスも良かった。 |
| ほほえみスタッフより |
| 園児たちは本当にかわいかったですね。フラダンスも素敵でした。楽しい時間を過ごしていただけたようで嬉しく思います。 |
|
|
| |
| Y.Y様 女性 (ふなびきデイケアより) |
| (作品展で作品を見られて)他の人達の作品も素敵だね。 |
| ほほえみスタッフより |
| 作品展の期間中、皆様と一緒に作品を見学しに行きました。どの作品も一生懸命作っておられた、思い入れのある作品ばかりです。 |
|
|
| |
|
| |
| |
| >> 通所リハビリの説明に戻る |
| |